忍者ブログ

From New Zealand 2007年7月,ニュージーランドへ移住してきました。ニュージーランドでの日常生活についてつづります。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yes/No疑問文の真実?

久々に、中学英語でありがちな質疑応答例にツッコミを入れてみよう。
 
疑問詞疑問文
Where does he live? ―― He lives in North Shore.
 
間接疑問文
Do you know where he lives? ―― Yes, I do.
 
いやね、もちろんそうなんだけど、質問した人の知りたいことはあくまで「彼がどこに住んでいるか」。2つ目の「彼がどこに住んでるか知ってる?」は、あくまで「間接」的に彼の住んでいる場所を尋ねているんです。
だから、Yes, I do.「うん、知ってるよ」なんて答えたら、Where?「どこなの?」ってもう一度聞かなきゃならない。そんな会話、不自然ですね。
 
Where ...?と聞かれたら、Yes/Noで答えずに具体的な場所を答える。
Do you ...?と聞かれたら、Yes/Noとdoを使って答える。
 
初級ではふつうこのように学びます。
基本なのでこれはこれでいいんですが、実際の日常会話ではどれほどYes/NoクエスチョンにYes/Noで答えているか?ってちょっと疑問に思ったわけです。特に間接疑問文は今回の例文で言うとwhere he livesの部分がメインの質問ですから、Yes, I do. / No, I don't. のような応答はあまり役に立たないと思われ・・・。
ちなみに、今回の質問に対する応答はこんな感じ?
 
Do you know where he lives?
―― Well, maybe in North Shore. He says ...
―― Yeah, he lives near Albany Mall.
―― I don’t know. Why (do you ask)? ←要するに、No, I don’t.ということ。

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear