忍者ブログ

From New Zealand 2007年7月,ニュージーランドへ移住してきました。ニュージーランドでの日常生活についてつづります。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お隣さんはFinnish(フィンランド人)。

今日、ようやくお隣さんに会う機会がありました。
前のオーナーによると、おばあちゃん1人で住んでいて、ときに子どもの騒ぎ声が聞こえたので、お孫さんたちがよく遊びに来るのかな、とか思っていました。

そして今朝、ネコがデッキに出たので、一緒に出てガーデンに何が育っているのかブラブラ見ていると、お隣の犬が吠えだして、若い女性が家から出てきた。
「よし! チャンスだ」
と思って、ご挨拶した。

すると、おばあちゃんの1人暮らしはどうもわたしの勘違いだったらしく、フィンランドの家族(4,5人)がその家を借りているらしい。
しかも、来てまだ8か月ほど。

なあんだ、隣も前も、移住組で、最近引っ越してきたんだ。

デボンポートはニュージーランド人よりもイギリス人が多いという噂を聞いたことがあるけど、案外本当かも知れない。
このような古い町だと、昔から住んでいる地元民は、よそから来た人たちを歓迎しないことも多い中、なぜこの町の人たちはこうもフレンドリーなのかは、みんな欧米人に見えるから区別できないけど、案外ヨーロッパからの移住者が多く、だからわたしたちのようなアジア人も、同じ外国人として接しているのかも知れない。

ところで、その後、ヘレンさんからDevonport Villa(デボンポートにある伝統的な古い家のことをこう呼んでいる)の話を聞くと、やっぱり、ヴィラを全壊させるにはカウンシルの許可が必要で、そう簡単にはいかないだろう、とのこと。
どれだけ中がひどくても、外枠が維持できる(外見をヴィラのまま維持できる)なら、補強や改装で対処せよ、となるらしい。

また、両側がヴィラの家の改装とかも、両側の雰囲気に合うように維持しなければならないらしい。
確か日本でも、京都とか、街の伝統的な雰囲気が壊れないように建築に規則があったよね。

そして、通りの向かいのThe Worst Houseは、ヘレンさんの予想では、建築家や建築デザイナー関連の人が買い取るんじゃないかって。
もうすぐオークションです。

話変わって、うちのガーデン、よーく見ると、どうみてもネギ、どうみてもセロリ、どうみてもパプリカの小さいのん、どう匂ってもパセリ(しかも大量)が育っているようだ。

うう~ん、ガーデニングはまったく無知だから、誰かに聞いて、なんとかこれらを春までに整理しないと。
食べられるならラッキーだし、除去した方が良さそうな草もありそうだし、何せ、虫が大嫌いだから、暖かくなる前にきれいにしなきゃ。

何にせよ、1週間で帰ってくるはずだった夫が、まだ日本であと1週間戻ってこない。
引っ越してすぐに行ったので、まだこの家で暮らしていない。
デボンポートの数少ない日本人の友だちも、みんなたまたま日本に帰省している。
今週もヘレンさん家に遊びに行って、ちょっと話し相手になってもらおうかな。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear