例:将来の夢
I want to work for animals in the future.
VS
I want to work with animals in the future.
Comment:
'I want to work for animals in the future' sounds strange on its own.
It means that you work for the animals, ie. the animals are the bosses.
This is different from the second one which means your job involves caring for animals, eg. a zookeeper or a veterinarian.
十中八九日本人がforのほうがしっくりするようですが,
「動物のために働く」「動物と一緒に働く」
では日本語と英語でズレがあるようですね。
work with animalsだと,まるで動物も自分と一緒に何かの仕事をするイメージになってしまいそうですものね。
ほかに例えば,「ABC社で働いています」を
I work for ABC company.
と言いますが,このforも,日本語の「~のために」としてしまうとしっくりこないという訳ですね。
ABC companyは上のコメントで言うthe bossesということで同じことですね。
恐るべし前置詞の巻でした。
PR